アトリエタルトタタンのブログへご訪問ありがとうございます。
かわいい栗かぼちゃを頂きました。フォルムがなんとも言えず、絵に描きたくなります。これをカットして煮っころがしではもったいないと思って(笑)、プリンにしました。
まずはよく洗ったら、ラップでグルリと包みます。600Wで4分くらいから様子を見ながらレンジをかけていきます。外の皮を押してみて、柔らかさを感じたらOK。まずは蓋部分を慎重にカットしたら、柔らかくなった中身をくりぬきます。底を抜いてしまわないように注意です。
種もとれるので丁寧に漉します。今回は器の部分が壊れないようにゼラチンで固めるタイプのプリンにしました。
カスタードソースを炊いたところに漉したかぼちゃとゼラチンを加え、なめらかになるように混ぜて荒熱が取れたらかぼちゃに戻し、冷やし固めます。
濃厚で綺麗な黄色。秋の味を楽しめました。