
アトリエタルトタタンのブログへご訪問ありがとうございます。
バレンタインの生カップシフォンケーキレッスンでした。この日は少しいつもと違うレッスン形式。ケーキを作るHさんと一緒に、手話通訳のKさんが一緒にお越しくださいました。

ケーキを作られるのはHさんだけです。Kさんは私が説明すること、Hさんからの質問などを的確に通訳して下さいました。
Hさん、ケーキ作りは初めてです、とのことでしたが作業が丁寧でとてもお上手。窓の外の梅の花、サザンカ、花壇のすみれたちの事まで沢山質問して下さったり、アトリエに飾ってある母の油絵も「癒されます」とほめて下さって、コミュニケーション豊かで嬉しかったです。
レッスン前、直接ご挨拶をしたいと思って、「おはようございます」「はじめまして」「ありがとう」の手話を練習しました。ちゃんとわかって下さった!安心しました。私は手話通訳さんを介したコミュニケーションが初めてでしたので、最初はどの立ち位置が良いのか、話すスピードはどれくらいが良いのか、など分からないことがあったのですが、お二人のリードのおかげで、途中からはリラックスしてレッスン出来ました。
小さい教室だからこそ、個人的なリクエストに応えられるからこそ実現した今回のレッスン。あぁ、アトリエをやっていてよかったな、と思える時間でした。
是非これからもケーキ作りを楽しんで頂けたらと思います。