アトリエタルトタタンのブログへご訪問ありがとうございます。
バレンタインが近づいてきて、100円均一のお店に行くとバレンタイングッズがいっぱいで楽しいです。この箱もそうです。
今日は簡単で本格的な生チョコトリュフをご紹介します。
生チョコトリュフ(約10~12個)
スイートチョコレート 100g
バター(食塩不使用) 8g
生クリーム(38%) 40g
水あめ 10g
粉糖 適量
イチゴフリーズドライパウダー 適量

お鍋に生クリームと水あめを入れて火にかけます。

スイートチョコとバターをボウルに入れて50~60℃の湯せんにかけて溶かします。

クッキングシートで12cm×12cmの箱を作っておきます。

生クリームと水あめを沸騰させます。

湯せんで溶かしたチョコレートのボウルに生クリームを入れて、ゴムベラで空気が入らないようにボウルの真ん中を渦を巻くようにグルグル混ぜて、均一にします。

バットにのせた型に流しいれて、冷蔵庫に2~3時間じっくり時間をかけて固めます。
固まったらスプーンで15gずつくらいラップにとって丸め、再度良く冷やし、粉糖やいちごパウダーにまぶしたら完成です。
柔らかい食感で口に入れたらなめらかに溶けるトリュフです。
バレンタイン、そろそろ何を作るか決まりましたか?
アトリエタルトタタンではロータスブラウニーレッスンをご用意しています。詳細は
こちらです。
お問合せはateliertartetatin@gmail.comにご連絡下さい。
ご予約お待ち致しております。