アトリエタルトタタンのブログへご訪問ありがとうございます。
忙しかった3月の中でとにかく楽しみにしていた1日が終わってしまいました~。お友達と日帰り御殿場ドライブ♪
話題のとらや工房を目指したのですが、到着したらなんと2時間待ち。チーンッ。。。でもでも大丈夫!ランチのお店の隣になんと「とらや菓寮」を発見。私たち持ってる~ 笑。
そこでいただいた煎茶あんみつ。煎茶あんは白あんに濃厚なお茶が合わせてあって、舌に乗せたら重たいと感じるほどの食感に、お茶の味が最後にグッときます。
寒天の美しい透明感。黒蜜も薄めに見えるのですが、上品なお味。1つ1つがとても丁寧によく考えられて作られているのですね。。。

あべかわ餅はオチビが食べました。おもちが5つも入っているのにペロリッと食べちゃった!しば漬けと交互にちゃんと食べてるの 笑。
きなこをちょっと貰いましたが、和三盆の深みと合わさっていいお味。
天井が高く、広いワンフロアにお菓子の販売と喫茶、一面のガラス窓の向こうは緑。シンプルで開放的な空間がとてもお洒落です。
東京ではなかなか入る機会がなかったとらやカフェですが、御殿場だからこその広々としたお店の雰囲気と美味しいメニューに大満足でした。
さっ、今日から4月。気持ちを切り替えていかなくちゃ。

にほんブログ村