アトリエタルトタタンのブログへご訪問ありがとうございます。
いよいよバレンタイン直前の週末。午前中スーパーに行ったら、お父さんお母さんと一緒に来て、バレンタインコーナーでお買いものをしている子が沢山いました。お菓子作り楽しんで頑張って!と眺めながら応援してました 笑。
今日はちょっと本格的、だけど作りやすい分量のガトーショコラをご紹介します。今回の工程はサロン・デュ・ショコラで購入したギタードのココアパウダーを主役に作りたかったので、二葉製菓学校のルセット工程を参考にしました。
材料(12cmシリコン丸型)
・スイートチョコレート 50g
・生クリーム 20g
・バター(食塩不使用) 30g
・ココアパウダー 20g
・卵黄 1個分
・グラニュー糖 15g
・グランマルニエ 大さじ1
・卵白 1個分
・グラニュー糖 20g
・ローストしたクルミ 15g

型に敷き紙を敷いておいて、ローストしたクルミを砕いて入れておく。

室温に戻したバターとココアパウダーをしっかり白っぽくなるまでハンドミキサーにかけて、ふわりとさせる。

チョコレートと生クリームを湯せんにかけて、ボウルの中心をクルクル混ぜて、なめらかな状態にして、バターが溶けない温度まで冷ます。
卵黄1個分とグラニュー糖15gを白っぽくなるまでよく混ぜる。
バターのボウルにチョコレートを入れる。その生地を卵黄の生地に混ぜる。

卵白にグラニュー糖を2回に分けて加えながら、6分立てにする。

メレンゲ以外全部を合わせた生地に、メレンゲを2回に分けて加えて、均一に混ぜる。

完成した生地を型に入れて、170℃に予熱したオーブンで20分前後焼成。その後型のままよく冷ます。お皿に出したら、粉糖をかけて完成です。


にほんブログ村