アトリエタルトタタンのブログへご訪問ありがとうございます。
長野から沢山りんごが届きました。嬉しい~♪
アトリエの名前にもしているタルトタタン。私が一番好きなケーキ。でも意外と作らない 笑。
色々作り方があるのですが、今回は底のブリゼ生地とは別焼きの方法です。
まずはフライパンに砂糖50gを入れてカラメルにします。そこへカットしたりんごを加え、煮崩れしないように表面を焼き固めながらしんなりするまでカラメルかけ。りんごが半透明になって少し角が取れてきたところで、無塩バター30gを入れてよく混ぜる。
りんごを1つずつタルトレット型に詰める。この時隙間がないようにきっちりと。そして180℃に予熱したオーブンで30分。
ブリゼ生地は簡単にする場合は冷凍パイシートでも良いです。タルトレットと同じ大きさの型で抜き、天板に乗せたら膨らまないように上から網を乗せて、200℃で20分焼いておきます。
焼きあがったりんごの生地に別焼きしたブリゼ生地をしっかりと埋め込むようにのせて、冷凍庫で冷え固まるまで冷ます。
型から出にくいので、湯煎を用意してタルトレットの底を当てて少し溶かしたら、ひっくり返すとスルッと出てきます。
我が家のミニサンタたち、クリスマス準備の合間のおやつタイムのようです。


にほんブログ村