
やっとクグロフ型で本当にクグロフを焼きました。
ドライイーストを使った発酵菓子です。起源はオーストリア、フランスアルザス地方など。
お砂糖、バター、卵がたっぷり使われていて、焼き上がりにはシロップを塗る、とてもリッチなお菓子です。
今日はそこへオレンジピールとチョコチップを入れました。アーモンドスライスなどを入れても美味しいと思います。
今日は幼稚園をお休みしたオチビ。朝寝坊で、グズグズ朝ご飯を食べている間に焼き上がったら、途端に一切れペロリ。
この大きさでもあっと言う間になくなるのね。。。
次はドライフルーツとナッツたっぷりのクグロフを焼きたいです。
ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村
バターの代わりに使えるコンパウンドが安い!!