
今月のおたんじょう会おやつはマドレーヌ。
おぉ、分かりやすい! 了解、了解。と言うことで、早速作ってみました。
国産レモンの皮がたっぷり入っているのと、美味しいメープルシロップをいただいていたので、それを使いました。そしたら、溶かしバターがたっぷりでリッチなレシピながら、さわやかで軽やかなマドレーヌが出来上がりました。
メープルレモンマドレーヌ(6個)
・卵 2個
・バター 60g
・メープルシロップ 70g
・塩 ひとつまみ
・レモンの皮すりおろし 1個分
・薄力粉 60g
・ベーキングパウダー 2g
*下準備* ・溶かしバターを作っておく。・型バターを塗って、強力粉をふり、余分な粉は落としておく。
1) ボウルで卵を溶きほぐす。
2) 塩、メープルシロップを入れたら、均一になるように良く混ぜる。
3) レモンの皮のすりおろしを入れる。
4) 溶かしバターを生地に入れて、よく混ぜる。
4) 薄力粉とベーキングパウダーは合わせて2回ふるって、生地に合わせる。
5) ダマが出来ないように混ぜたら、落としラップをして、1時間以上常温で休ませる。
6) 休ませた生地を型に流して、180℃で10分~15分焼成。
7) 膨らんだ面を下にして、粗熱をとる。
卵多めのしっとりマドレーヌ。召し上がれ♪
ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村
マドレーヌにチョコ付けても美味しいです。