
好きだけど、なかなか作らないベイクドチーズケーキ。
作り方もどんどん材料を混ぜていくだけなので、楽ちん。
底生地はリッツをよく砕いて、湯煎にかけた溶かしバターと合わせて、ギュッギュッと敷き詰めます。
簡単だけど気をつけたいのは、クリームチーズを室温に戻したり、混ぜる時にダマを残さないようにすること。

また私のコーヒー好き病発症(笑)。生地の一部(約1/3)を取り分けて、インスタントコーヒーを溶いた液を加えて、2層にしました。
苦みが加わっていいわぁ。
真ん中がくぼむこと、周りにしわが寄るのも、焼きっぱなしケーキの素朴感を演出します。
粗熱が取れたら冷蔵庫でよーーーく冷やすのがポイントなのですが、これがなかなか待ち遠しい。
前の晩に作って、夜じっくり冷蔵庫に入れておくのがいいですね。
ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村
いろいろ安いです!