
今日は山食パン!
4時起きで捏ねてみました。日頃5時起きなのですが、5時じゃ間に合わない。何が間に合わないって、みんなが起きてきてしまうと、パンに集中出来ない。なので、4時からこっそり、静かに、まるで悪いことするみたいに(笑)、パン捏ねてました。
例の本を教科書にしているのですが、ガス抜き、生地の向き、生地の張り、巻きの力具合、そういうところで出来上がりの見た目(もちろん味も)の良し悪し大きく決まるんだなぁ、と実感。
今日の山食も、成形時の生地の厚みと巻きの力加減が均等じゃなかったから、同じ生地量なのに、山が均等な大きさにならなかった。
でも、今までなかったクラストのパリパリ感が出た!これは嬉しい!
しっかり冷めたら切ってみます。クラムはどうかな。。。ふわふわに出来たかな。
ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村
5月のスーパーセール!