![]() 今年も焼いたアップルシュトゥルーデル♪ ブログには訪問者数や検索キーワードを解析する機能がついています。 冬になって増えた検索キーワードが、このアップルシュトゥルーデル。以前作った時にレシピを掲載しておいたから、ご訪問下さる方がいるようです。 今年も同じレシピで作りました。でも、前回よりももっともっと生地を薄~く、薄~く伸ばしてみました↓ ![]() やっぱり薄ければ薄いほど、焼き上がりは美味しい! りんごのお菓子、やっぱり好きだなぁ。。。 ご訪問ありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 バレンタイン、そろそろ練習を(笑)! ![]()
by yo0705
| 2013-01-13 07:15
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
前回、葉ちゃんのブログで初めて知ったこのお菓子。
それ以来お店でも発見できず(^^;)2度目まして(!?)です。 こんなに薄く伸ばしていくのね~~~!!! 驚きの薄さっ! やっぱり手をかけた分だけ美味しく仕上がるものなのね。
Like
banちゃん あ、まだお店で見たことない(笑)?じゃぁ、今度手作り食べて貰おうっと♪
母から「とっても美味しいの♪」と、興奮の電話がかかってきました(笑)。どうも有難うございました。この丁寧な手間をちゃーんと説明しておきます。私も、りんごのお菓子は何でも大好き。
kokekoさん kokekoさんちと二つ持っていけばよかった!と思いました。ごめんね。地味なお菓子なんですけど、喜んでいただけたなら、嬉しいです。
|
カテゴリ
全体 パン タルト 焼き菓子 デコレーションケーキ ロールケーキ マカロン 日々のおやつ 冷たいお菓子 アイシング 外のお菓子 その他 お客様からのご感想 プロフィール お菓子 レッスンスケジュール レッスンの様子 お知らせ アトリエタルトタタンのHP アトリエについて 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 フォロー中のブログ
最新のコメント
ブログパーツ.com
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||