
ドライトマトを買って、トマト缶が少しだけあったので、リュスティック。
最近はすっかりこういった素朴な食事パンばかり作っています。まだまだ暑くて、力を込めて捏ねるのがしんどい、というのもありますが。。。
粉は
フランスパン用準強力粉タイプER.日頃は
リスドォルを買っているのですが、別のものも試したくて、購入してみました。
外はパリッと、中はもっちり焼きあがりました。
トマトの酸味がほんのり効いて、色もオレンジがかった感じに。
生のトマトは絶対に残すオチビが、パンになったらちょーだい、ちょーだい、といっぱい食べた!
これまたイイものが出来上がりました(笑)。
ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村
小麦粉の基礎知識も学べます↓