![]() 津田陽子さんのレシピのアレンジ版です。 今回はクレームダマンドではなくて、初めてクレームダマンド レジェールを作りました。 大きな違いは、メレンゲと溶かしバターを加えることで、クレームダマンドよりも軽めの生地になるところです。 生地はシュクレ。レジェールを敷いて30分焼きこみます。 しっかり冷めたら、オレンジジュースを使って炊いたクレームオラジェをのせます。 オレンジ3個分の果肉をたっぷり並べたら、アブリコをして艶をだし、飾りのクリームを絞って完成です。 このタルトは靴職人で、素敵な工房を開いたお友達のお宅訪問の手土産に。 お友達のおうちは素晴らしい古民家で、おうちの裏には森が。以前はカフェとして使われていた、という工房の中にいると、本当に映画の世界のようでした。 お友達が自分の世界を形にしていることに感動して、刺激がいっぱいの楽しい休日となりました。 ご訪問ありがとうございます。 ![]() にほんブログ村
by yo0705
| 2012-04-16 09:12
| タルト
|
Trackback
|
Comments(8)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
こんにちは(^^)
鮮やかなオレンジ色がいいですね~♪ オレンジ3つも使われているなんて!贅沢です・・* クレームダマンド レジェール初めて知りました! 溶かしバターとメレンゲが入るんですか(@@) いろんな作り方があるんですね(^^)
0
![]() ![]()
手作りのケーキをお土産に持っていけるって羨ましいです!
それもこんなに綺麗で美味しそうなケーキを。。。 古民家&森&カフェ&工房・・・想像しただけでウキウキしちゃう♪ そういう雰囲気大好きです! “自分の世界を形にする”かぁ・・・。 葉ちゃんも形にしてるし・・・。 私もその言葉に刺激を受けてしまったよ!
aaasa314さん 私もレジェールのクリームって初めて作りました。ほんと、色んなクリームがありますよね。
なるもっぺさん 私もオレンジが好きなのぉ。写真誉めてもらえて嬉しいです!
banちゃん お友達の工房、是非ご紹介したいです!ベビーシューズや素敵な皮のサンダルを作っているの。私のこのページの外部リンクというところの一番上にある咲く革履く革Waldwegをのぞいてみてください。
![]()
ようちゃん、この度は素晴らしいお菓子たちと共に運転頑張って遊びに来てくれて本当にありがとね。
このタルト、本当に絶品だった!世と、食べるたびに美味しすぎる!って感動してました。 いつでもリクエスト出来る様にお店を開いて欲しいくらい・・・。 マカロンもカワイイ&美味しいで、本当に夢のようでした。 工房を褒めてくれてありがとう。 田舎なのでのんびりし過ぎないように日々精進します!
Ryokoちゃん こちらこそ、貴重な営業日に丸一日お邪魔させていただいて、本当にありがとうございました。久々にのびのび楽しい女子な休日を過ごすことが出来て、最高でした。世くんも喜んでくれたことが嬉しいなぁ。大人な感じだね。お店と言わず、いつでもリクエストしてくださいませ。送りますよー。また、遊びに行かせてね♪
|
カテゴリ
全体 パン タルト 焼き菓子 デコレーションケーキ ロールケーキ マカロン 日々のおやつ 冷たいお菓子 アイシング 外のお菓子 その他 お客様からのご感想 プロフィール お菓子 レッスンスケジュール レッスンの様子 お知らせ アトリエタルトタタンのHP アトリエについて 食物アレルギー対応 未分類 以前の記事
2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 フォロー中のブログ
最新のコメント
ブログパーツ.com
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||