![]() たんたんたんたん、たんじょうび~♪ おちびちゃんの、おちびちゃんのたんじょうび、タン! 今日で2歳になりました。 この日を無事に健やかに迎えられることの有難さといったら。。。 ちょうど1歳になる頃、食べ物アレルギーがあることがわかり、治療、発作、何度か繰り返して、試行錯誤の1年でした。今でも食べさせる、ということに緊張することが多いです。 お菓子作りが好きな私の息子なのに、一般的なケーキは無理。 今日のお誕生日の食卓には、どれに手を伸ばしても大丈夫なものを作ろうと思っています。 家族みんなが楽しく、安心出来る食卓を。 ケーキの代わりにオチビの大好きなパンを。 ホシノ天然酵母でじっくり作った豆パンです。小豆の甘納豆をたっぷりと。 お誕生日の豆パン 強力粉・・・200g 砂糖…大さじ2 スキムミルク…大さじ1 ホシノ天然酵母(生ダネ)・・・20g 牛乳 + 水…110㏄~120㏄ 塩…小さじ1/2 バター…20g 甘納豆(今回は小豆)…120g ・1次発酵、ベンチタイム後、生地を20cm角程度にのばして、甘納豆を散らす。 ・生地を手前からくるくる巻いて、綴じ目をしっかりとめたら、6等分。 ・18cmの丸型に型バターを塗り、入れる。 ・2次発酵で生地が膨らんだら、200度18分~20分。 やっぱりパンではちょっと地味なので、イチゴとアイシングクッキーはのせてみた(飾り用として)。 この他にもう1台、イチゴだけのタルトも作りました。卵抜きのクッキー生地でタルト皿を焼いて、生のイチゴを山盛りにのせただけ(笑)。カスタードクリームもアーモンドクリームもなし。 でもこれなら、同じものが食べられます。 1日1日、元気に大きくなってね。 ご訪問ありがとうございます。 ![]() にほんブログ村
by yo0705
| 2012-03-18 08:57
| パン
|
Trackback
|
Comments(12)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
愛情が沢山つまった素敵なお誕生日パンだね!
おめでとう〜^^♪
0
![]()
おチビちゃん、2歳のお誕生日おめでとう!
思いやりがいっぱいの素敵なケーキだね。 yoちゃんにとっても本当に思い入れのある1年だったかと思います。 親子で、家族で頑張ったもんね~。これからも益々健康で大きくなりますようにっ! ![]()
おめでとう(^^)/
うちも誕生日には頭をかかえました。 こんなりっぱなのはできませんでした^^; そういえば、うちは ここ半年アレルギーの湿疹見てないな・・・◎ ちびちゃんも早く除去が進むといいね。 話は変わりますが、 ここに来る前に、CBCBのイギリスライブのDVD予約しちゃいました~
Ryokoちゃん なんだか、アレルギーというものがこんなに大変なものだったとは。。。と、実感した1年でした。。。大きくなったら、もっと色々食べられるようになることを信じて!
のりこ おぉ!コメありがと♪ のりこも頑張ってるもんね。授乳期の努力は本当に母、すごいなぁ。。。って感動してたのよ。アレルギー湿疹がよくなってきてるなんて、いいね!!同じようになるように、もう少し頑張ります。今度CBCBのDVD見せてね!
![]()
葉ちゃん、お久しぶりです♪
今日はおちびちゃんの誕生日だったんだね~♪ おめでとう\(^。^) /~~~ 愛情いっぱいのケーキに感動です(>_<。。。) 天然酵母ってところがまた素敵!!! 久しぶりに遊びに来たら、トップのイラストも変わっていて・・・。 すごくおしゃれだね♪♪♪ もうすぐ私も終わるので、ちょこちょこ遊びに来られそうで嬉しい(^^) タルトタタンお菓子教室にも習いに行きたいな♪ 先生(笑)!その時はよろしくお願いします(^。^)v
banちゃんお久しぶり!ほんと、もうすぐ終わるねぇ。。お疲れ様でした。banちゃんに時間が出来るのを楽しみにしてるよ♪是非また一緒にケーキ作ろうね。何がいいかな?
![]()
お誕生日おめでとう!!!!愛情たっぷりのお誕生日パンが出来上がりましたね。おちびくんはさぞかし、目を輝かせたことでしょう。ラッキーだな、おちびくんはyoちゃんの家に生まれて。
kokekoさん パパって言わないのに、パンッ、パンッって言うからね(苦笑)。今日は好きなものだらけのメニューで、どれから食べていいか分からず、食べ散らかしてました(爆)。
![]()
お誕生パンを売り出したらどうかな~。。。こんなステキなパンを探しているママさんがたくさんいらっしゃるような気がして。
こけこさん ありがとう。アレルギー対応ものって、結構お値段がしますよね。個人の希望に添って、作ることが出来たら一番いいよね。
|
カテゴリ
全体 パン タルト 焼き菓子 デコレーションケーキ ロールケーキ マカロン 日々のおやつ 冷たいお菓子 アイシング 外のお菓子 その他 お客様からのご感想 プロフィール お菓子 レッスンスケジュール レッスンの様子 お知らせ アトリエタルトタタンのHP アトリエについて 食物アレルギー対応 未分類 以前の記事
2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 フォロー中のブログ
最新のコメント
ブログパーツ.com
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||