![]() 先日久しぶりに原宿の竹下通りの入り口まで行きました。 おぉ~、懐かしい。。。中学生の頃はここに来るのが楽しくて仕方なかったよねぇ、と。 そして、クレープを食べるのが楽しみだったなぁ、っていうことを思い出した。 あの頃食べていたクレープは、大きく焼いて、中にたっぷりの生クリームとフルーツをクルクル巻いたものでした。今でも、たまにクレープ屋さんの前を通りかかると、とても魅力的に感じます。 なので、今日は自分でもクレープ焼いてみました。 と、言ってもミルクレープのほうです。ミルは“千”という意味。いっぱいを表現しています。 15,6枚ひたすら職人のようにクレープを焼く。 間にはカスタードと生クリームを合わせたディプロマットクリーム。そして、時々イチゴジャム。 ![]() 冷やし方が足りなくて、ちょっと切り口が綺麗でなくて残念ですが、重なり具合はこんな感じです。 クレープも間に入れるものによって、色々楽しめる幅の広いお菓子です。 生地のお砂糖を減らすと、朝ごはんにサラダラップとしても食べられて重宝します。 青春の味クレープから、自分でこんな風にミルクレープを作るようになるとは。。。随分月日が経ったものです(苦笑)。あの頃夢中で買った生写真たちは、どこへいったんだ?! “生写真”で反応した方々、同じ年代ですね(笑)!! ご訪問ありがとうございます。 ![]() にほんブログ村
by yo0705
| 2011-12-14 11:05
| デコレーションケーキ
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
はいは〜い♪ここにもいるよ(笑)
懐かしいね!原宿のクレープちゃん♪ 生写真も誰のか忘れたけど買った記憶あるなぁ。ってアレ?? YOちゃん達と行った?いや、J子ちゃんだったかな? なんか久しぶりにクレープ食べたくなりました♪
0
なるもっぺさん あはは!いたいた。J子はもちろんF氏だと思いますが、なるもっぺさんは誰のファンだったの?!竹下通りは今も若者文化発信地として元気でした!
これをいただきましたkokekoとkokekoです。kokekoは「これをいただいてからコメントする!」なんて意気込んでいたのですが、すみません、今朝もバタバタと出勤していきました。私が報告しますと、一口一口幸せな笑みを浮かべ、唸りながらいただいていました。疲れも吹き飛んだことでしょう!ごちそうさまでした。いつも。
kokekoさん kokeoさんに喜んでいただけて、良かったです。なかなか男のロマンなケーキをお届け出来ないことが、心残りなんですよぉ。ご近所さんなので、これからも、私の日々の修行にお付き合いいただけたら、嬉しいです。
|
カテゴリ
全体 パン タルト 焼き菓子 デコレーションケーキ ロールケーキ マカロン 日々のおやつ 冷たいお菓子 アイシング 外のお菓子 その他 お客様からのご感想 プロフィール お菓子 レッスンスケジュール レッスンの様子 お知らせ アトリエタルトタタンのHP アトリエについて 食物アレルギー対応 未分類 以前の記事
2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 フォロー中のブログ
最新のコメント
ブログパーツ.com
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||