昨日は4年間の海外赴任生活を終えて帰国をしたお友達が遊びにきてくれました。
南国に行っていた彼女は日本の秋が恋しいとのこと。では、是非“栗もの”をお出ししたい、とマロンムースを作りました。
モンブランも考えたけど、食事の後にちょっと重いかな、と思って。
メレンゲ入りのふわふわ食感のムースとなりました。
マロンムース
マロンペースト 120g
牛乳 150cc
はちみつ 15g
ラム酒 15cc
ゼランチン 5g
水 20cc
生クリーム 120g
卵白 1個分
準備:ゼラチン5gを水20ccでふやかしておく
1.マロンペーストと牛乳、はちみつをお鍋に入れて、弱火にかけ、ホイッパーでよくほぐす。
2.マロンペーストがよく溶けたら火からおろして、60℃程度になったら、ふやかしておいたゼラチンを入れて溶かす。
3.ゼラチンがとけたら、濾し器を通してボールに入れ、冷水にあてる。
4.荒熱がとれたら、ラム酒を入れる。
5.とろみがつくまで冷やす。
6.冷やしている間に生クリームを7分立てにする
7.生クリームとマロン液を合わせる。
8.メレンゲを立てて、メレンゲの泡をつぶさないように合わせる。
9.うつわに入れて冷やす。
10.分量外の生クリームを9分立ての固めに泡だてて飾り、チョコレート、マロングラッセなどで飾りつけたら完成。
割と簡単に出来るので、どうぞお試しくださいませ。
ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村