なんだかゴマゴマしたものが食べたくなりました(笑)。
ゴマは好きな食材の1つ。おかずにも、割と何でもゴマかけて食べます。
1つは黒ゴマのチュイル。チュイルとは、フランス語で瓦のこと。形を見ると、想像つきますよね。焼きあがった直後に麺棒にのせて、少しカーブを付けます。パリッとゴマの香ばしさが活かされて、ちょっとつまむのに、テーブルの上にいつも乗っていて欲しい感じ。
もう1つは黒ゴマの蒸しケーキ。こちらは練りゴマ、すりごま、ごま油を使う、ゴマ風味満載のケーキ。小嶋ルミさんの“おやつなお菓子”に載っていたレシピで作りました。蒸しあがりのクルンッと丸い形も可愛らしいです。
今日はお菓子を食べて、ちょっと健康になったような気になりました(笑)。
ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村